園の様子 (11) 大きな苺 2025年03月12日 近くの道の駅にあまおうを買いに行きました。帰りに今年は開花が遅れている河津桜の香りをクンクン。大きなあまおうは給食でいただきました。 鬼が今年も・・・来た。 2025年02月03日 今日は節分です。みんなで楽しくゲームをしていると、お約束の鬼が登場!みんなで鬼を追い払った後は、美味しい鬼ドックが待っていました。 マラソン大会 2025年01月27日 がんばれ~!がんばれ~!お友だちの応援を受け、全員完走することができました。 チャイルドフェスティバル2024 2024年12月05日 衣装を身に着け、大好きな踊りを踊ったり、役になりきって演技する姿がとても可愛い子どもたちでした。 運動会 2024年10月20日 生憎の雨で1日遅れの開催となりましたが、今日はお天気となり、最後まで無事開催することができました。 わくわくナイト保育 2024年09月27日 夕飯のカレーの具材を買いに近くのスーパーに来た子どもたち。どれにしようかな~と悩みながら、買い物を楽しみました。夕食後はボーリングゲームをしたり、宝探しをしたりして初めて夜の保育園を経験しました。 ごっこあそび 2024年08月26日 いらっしゃいませ~!ひまわり組、こすもす組の子どもたちが、自分たちでお店を決め、自分たちで作った商品を売ったり、美容院では髪を梳いたりお化粧したりと、思い思いのあそびを楽しみました。 こう? 2024年07月18日 3年生の苗を畑に植えて2度目の夏。昨年は、苗の成長を優先させたためできなかったブルーベリー狩りでしたが、今年はたくさんの実をつけ、待ちに待ったブルーベリー狩りができました。摘み方を教えてもらった子どもたちは、「こう?」と聞きながら、色づいたブルベリーを上手に摘んでいました。 アスレチック大会 2024年05月20日 子どもたちが楽しみにしていたアスレチック大会。思い思いの場所で、思う存分身体を動かして楽しんでいました。 芋の苗植え 2024年05月16日 4.5歳児の子どもたちが、芋の苗植えをしました。しっかりお水をやった後は、虫捕りタイム!虫を見つけて畑を走り回る子どもたちでした。 Page 1 2